Medical Net
閉じる

採用情報FAQ よくあるご質問

FAQ

就活生からよくある質問を、現場社員(リーダー、メンバー)と先輩新卒社員、人事担当に回答してもらいました。

メディカルネットのメンバーは何名ですか?また、男女比と、それぞれの人数を教えて下さい。
スタッフ数85名、男女比はおおよそ6:4(男性53名、女性32名)です。(2020年5月末時点)
メディカルネットの中途入社と新卒入社、それぞれの割合を教えて下さい。
スタッフ数85名、うち新卒入社の社員は10名です。割合はおおよそ9:1となります。(2020年5月末時点)
有給休暇の取得率を教えて下さい。
前期の有休消化率は70%です。
残業時間はどれくらいになりますか。
前期の平均残業時間は20時間です。
住宅手当を利用されているメンバーは、何名いらっしゃいますか?
全従業員のうち10名が住宅手当制度を利用しています。(2020年5月末時点)
産休を取得されたメンバーは、何名いらっしゃいますか?
これまでに産休(育休を含む)を利用された方は8名、その他、男性社員が1名育休を取得した実績があります。
産休後に復帰されたメンバーは、何名いらっしゃいますか?
産休(育休を含む)を利用された方8名のうち、4名が復帰。2名は現在育休取得中で、来年春に復帰予定です。
新卒の勤務地はどのように決められますか。
入社後の研修期間と初回の本配属については、基本的には東京本社勤務となります。その後、志望キャリアに応じて各地支社へ配属となる場合があります。
歯科業界に携わるサービスをされているということは、社員の皆さんは歯がキレイですか?
キレイさは人によります(笑)ですが、わたし自身は入社してから「歯と健康」の知識を得たことにより、以前よりも歯磨きを丁寧に行うようになりました。
社員間の交流、コミュニケーションの取れるイベントなどはありますか?
年に2回実施している「全体会議」は、グループ全員が顔を合わせます。同時に新年会や忘期会といったパーティーを開催することもあり、よい交流の場となっています。
社員の特徴・共通点を教えて下さい。
よい意味で「世話焼き」の方が多いと思います。どこの事業部においても「新しいメンバーの成長を見守り、困っていれば手を貸し、支えようとする空気」が感じられます。